理系学生の母集団形成に
もう困らない!

ターゲティング型
SNS
広告
\WEB会議も可能! まずはお気軽に!/
理系学生の採用で
お困りではありませんか?
理系学生に絞り込んだ
採用活動ができない
▶︎ 理系学生からの応募がこない
▶ 理系学生に刺さる訴求方法が分からない
競合他社に
取られてしまう
▶ 企業認知度の高い他社に取られてしまう
▶ 内定を出しても他社への入社を決める理系学生が多い
求人広告の
掲載費用がかさむ
▶ ナビサイトへの掲載を継続しているが応募獲得ができなくても費用が発生する
そもそも…
理系学生は平成11年度をピークに年々減り続け、1人あたりのエントリー社数も減少しており、応募獲得は非常に厳しい状況にあります。
減り続ける理系学生
出典:文部科学省「学校教育調査報告書」を基に作成。引用:文部科学省「理工系人材育成戦略」
1人あたりのエントリー社数の減少
引用元:https://www.theport.jp/portcareer/article/60952/?utm_source=chatgpt.com
さらに…
採用予定数を「増やす」と回答した企業が約3割と、新卒採用を強化する企業も増えている傾向
企業の採用予定数の増加
引用元:https://career-research.mynavi.jp/reserch/20230224_45586/?utm_source=chatgpt.com
年々、理系学生の採用難易度は上がり続けている状況…
理系学生を確保するには
早期からの母集団形成
が重要!
pinpointで
解決できます!
学生利用率の高いSNS上での
アプローチで企業認知度UP
欲しい人材(理系学生)だけ
ターゲティングした広告配信
自社のみの広告掲載のため
他社との比較がされにくい
採用特化チームが実績を元に
各企業様に
最適なプランニング
ABOUT
pinpointとは?
自社が保有するオリジナル属性を活用し、特定のユーザーだけにSNS上に広告を出すことが可能なサービスです。
pinpointでしか叶わない高いターゲティング精度を活かして、SNS上でターゲット層へのアプローチを可能にします。
理系学生のみに絞ってアプローチが可能です!!
新卒採用×SNSの親和性
新卒採用のターゲットとなる世代のSNS利用率は非常に高く、SNSを活用した施策が重要となります。
下記アンケート結果からは、就活でまだ知らない企業に出会いたい就活生が76%、
SNS広告をきっかけに名前を知った企業に興味をもったと回答した就活生が半数以上と、
学生からの応募を待つだけではなく、企業側からのアプローチが重要ということが分かるかと思います。
就活では、まだ知らない企業に
もっと出会いたいですか?
(就活を終わらせた人は当時そう思っていましたか)
SNS広告で初めて名前を知った企業に
興味を持ったことはありますか?
※らくらく連絡網ユーザーへのアンケート結果 回答数:132
実施事例
業界・業種を問わず、さまざまな企業様にご実施いただいております。
※一部抜粋
目標エントリー単価
10,000円に対し
3,500円
業  種
半導体装置メーカー
実施内容
①27卒×理系×大学指定
②27卒×理系×女性
導入背景
特定大学生からの認知度UP・母集団形成
媒  体
Instagram
YouTube
1日あたりのエントリー数
8.3倍
業  種
ガス・インフラ
実施内容
25卒×理系×大学指定
導入背景
他社との差別化を図り理系学生を呼び込むため
媒  体
Instagram
エントリー数前後比
225%
業  種
精密機器メーカー
実施内容
25卒×理系×大学指定
導入背景
エントリーの質向上と母集団形成
媒  体
Instagram
エントリー昨対比
153%
業  種
ゼネコン
実施内容
25卒×理系
25卒×ALL
導入背景
認知度UP・母集団形成
媒  体
LINE
YouTube
FLOW
ご実施までの流れ
実施まで最短12営業日で配信開始が可能です。※実施内容により変動する場合がございます
お問い合わせ
ヒアリング・提案
お申込み
配信設定・審査
配信開始
実施費用
100
万円
(税別)~
※バナー等の制作費用は別途
CONTACT
無料相談・資料請求
Web会議にてサービス説明や事例紹介も可能です。お気軽にお問い合わせください。
COMPANY
運営会社

会社名

株式会社イオレ

設  立

2001年4月25日

事業内容

  • PC・スマートフォン向け各種サービスの運営
    (「らくらく連絡網」「らくらくアルバイト」)
  • インターネット広告事業
  • アドテクノロジー商品「pinpoint」の開発・提供
  • セールスプロモーション事業
  • 運用型求人広告プラットフォーム「HRアドプラットフォーム」の開発・提供
  • Web3事業(NFT販売代理、ギルド運営)
  • 旅行メディア「休日いぬ部」「休日グランピング部」の運営
  • 旅行事業

所在地

〒103-0003
東京都中央区日本橋横山町6-16
RONDO日本橋ビル4F

電話

03-6773-9067(代表)

WEB会議も可能!
まずはお気軽に!